現代の多くのご家庭では、ご家族が楽しい時間を過ごす広いリビングにフローリングを採用しています。しかし、広いリビングほど、ワックスがけや毎日のお掃除が面倒なもの。そのうえ、フローリングの床に一度傷がついてしまうと、完全にもとどおりにはなりません。
小さなお子様のおもちゃやペットの爪によってつく傷が気になっているけれど、どうしたらいいか分からない――こうしたお困りごとを丸ごと解決するのが、「フロアコーティング」です。
小さな子どもがいるので清潔に保ちたい

小さなお子様がいると、食べこぼしや落書きによるしみや汚れがついてしまいがちです。お子様は床に座り込んで遊ぶこともよくあるので、フロアは清潔に保ちたいもの。しかし、汚れたからといって何度も水拭きを繰り返せば、ワックスがはげてフローリングの床は徐々に傷んでしまいます。
ペットが床を傷つけたり汚したりしてしまう

ペットを飼っていると、爪で床を傷つけてしまうことがありますし、トイレを失敗したときに、しみになったり、臭いがついたりするリスクもあります。
床のメンテナンスが大変

フローリングの床をきれいに保とうと思うと、通常半年に一度ワックスがけが必要で、5年に一度は剥離(はくり)剤で古いワックスをはがし、塗りなおさなくてはいけません。塗りなおした直後は臭いが気になりますし、ワックス膜だけで水や油をきちんとはじくのかも心配です。
とにかく掃除の負担を軽減したい

食べこぼしや落書きといった汚れの中には、なかなか落ちないものもあります。すぐに気づけば落とすこともできますが、時間が経てば経つほど汚れは落ちにくくなるもの。来客が多いご家庭ならいつもピカピカにしておきたいでしょうし、忙しい毎日のお掃除は時間をかけず、さっとすませたいものです。
家は毎日の生活に欠かせないもの。家族みんなが笑顔でいるためにも、いつまでもきれいに保ちたいですよね。パラディのフロアコーティングならそのご希望をかなえ、床のお悩みを丸ごと解決できます。
フロアコーティングを行えば、傷や汚れがつきにくい快適な家に大変身。新築時やリフォームの際はもちろんですが、それ以外でも「床に傷をつけたくない」「汚れが気になる」という方におすすめの施工です。
夫婦で経営する当社は、家を主に管理する主婦の目線に立ったご提案を得意としております。ご要望にあわせ、適材適所のコーティングを行いますので、まずはご相談ください。